新着情報
Information

【出店者様募集!】恒例の「手作りのための材料市」2026年2月・3月開催

2025.10.12

2月&3月の第2土曜日とそれに続く日曜日は、恒例となりました、「手作りのための材料市コーナー」を開催いたします。ハンドメイド作家さんが使わなくなったハギレ、パーツ、昔はこの色をたくさん使っていたけど今は使わなくなったリボンや毛糸など、この機会に販売しませんか?(資材バザーの雰囲気です。ご自身で接客ブース、be京都で接客ブースを設定します。)

・期 間 

2026年2月14日(土)~15 日(日) 11時~17時
2026年3月14日(土)~15日(日) 11時~17時

・販売方法

A.委託販売|お品をお預かりの上、be京都スタッフが販売代行いたします。

・委託出店料 3,000円/か月・2日間(2ヶ月連続の場合は5000円となります。2か月推奨)
・募集店舗数 各月20~30店舗程度 
・委託販売手数料 10%

B.常駐販売|ご自身で準備、販売を行うブースです。

・ご自身でのブース(2F)出店は6店舗限定。
出店料 3000円/2日間・1か月 

販売手数料なし
展示台1800×450×H600 1本・クロス付、椅子2脚あり。
各自設営、接客、お釣り銭管理、販売をお願いします。

■A,委託販売注意事項

・必ず値段をつけてください。
・値札はマスキングテープやシールなどでOKですが、どなたのものかがわかるようにしてください。(屋号、イニシャル、印などいずれでも結構です。)

 タグをはずして売り上げ管理を行います。はずれやすすぎる、はがしにくいが無いようご注意ください

・搬入 各月初旬(郵送の方は2月11日(水)まで。直接搬入は要相談。)
・撤去 各月最終日17時、翌日以降も可能ですが要相談
・出店料お支払い方法 お振込みまたは、搬入時に現金にて。
・精算はお引き取りの際に行います。振込希望の方は振込手数料を引かせていただきます。
・直接搬入、搬出ができない場合は郵送も可能です。
・点数 制限をしておりませんが、内容によると思いますのでご相談ください
・販売価格 10円~2000円以内程度でお願いします。過去500円以下のものが比較的売れています。
レジが煩雑になるため端数切捨てでご協力ください。
・途中追加も可。
・1階ブースは設営、販売及び接客はbe京都スタッフが行います。
・すべてタグで管理し、販売分のみご精算いたします。買取はいたしません。
・材料市では、納品時の個数チェックや残数チェックはいたしません
 その点ご了承いただける方のみご参加をお願いします。
・極端に状態が悪いもの、汚れがひどいもの、においがきついものはご遠慮ください。

■申込方法

「材料市出店希望」とご連絡ください。店頭受付可
メール:info@be-kyoto.jp 予定店舗数になり次第受付終了いたします。

①お名前
②出店希望月(2月/3月/両方)
③ご連絡先
④搬出入方法(いつ・どのように)
⑤出品物内容
⑥出店料お支払い方法(店頭、振込)
⑦ブース区分(委託・常駐) 

をお知らせください。

■その他

・不明点はお気軽にお問い合わせください。
・委託販売で2か月連続で出店いただける方は翌月までお預かりいたします。
・寄贈品としてお受けすることもございます。その場合も販売させていただくことがあることをご了承ください。売上は運営費に充てさせていただきます。
・毎年ご好評をいただいており、楽しく開催させていただいております。
・作り手のより良い循環、新しい制作意欲向上を目的に開催しております。
・どうぞその点をご了承いただき、運営協力をお願いできれば幸いです。

※2024年まではアンテナショップと同時開催としておりましたが、2025年から【材料市】のみ独立開催することにいたしました。(大人気の野菜販売は平行して実施予定)
 アンテナショップ詳細 https://www.be-kyoto.jp/event/antenna/