ポストカードコレクション×冬のあったか小物展2025winter参加アーティストご紹介
第38回ポストカードコレクション×冬のあったか小物展2025winter☃︎𖠰ˎˊ-
関西最大級!100名以上のアーティストが参加するアートイベントです。
「冬(クリスマス・お正月)」をテーマにしたオリジナルポストカードが500種類以上並びます!
冬のあったかい小物作品展と同時開催。風情ある京町家ギャラリーにアートが集結します。
(入場無料)
■開催期間
2025. 11/29(土)~12/7(日)10~17時(金曜休館・最終日16時まで)
〖アーティスト募集申込受付期間 2025年11/21(金)まで〗
■会場 @be_kyoto_gallery
be京都
(京都市営地下鉄今出川駅 徒歩5分)
京都市上京区新町通上立売上がる安楽小路町429-1
https://www.be-kyoto.jp
築200年以上歴史のある大型京町家をリノベーションしたギャラリーです。
𓇼詳細𓇼
https://posukore.com/about/
𓇼アーティストご紹介𓇼
・星野 光 @hikariarthoshino パステルで「光のアート」を描いています
・green ice @greenice425 ~暮らしの中に、お花と癒しの時間を~生花を使ったアレンジやリースなどを製作して、ポストカードにしています。
・吉田 蛍 @hotaruoop 一点一点心を込めた温かい作品です
・だいふく @daifuku_illustration ふんわりまるい動物たちが暮らす、やさしい世界を描いています。
・Princess Bible @milkey.love2 「うっとり」するような可愛いを目指して日々創作をしています。あなたにかわいいのときめきを届けられますように…
・りんご @cono_015 デジタルだけど手書きのような、温かみを感じでいただけるような絵を描いています。
・Kumami @kumami_illustrator 昔話や童話をほっこりアレンジしたり4人の神様が登場する漫画を描いています。
・三川光玉 @kamikoyori ティッシュペーパーをこよりにして絵を描いています。
・nami @NAMIEMON9 色鉛筆で鳥や動物の絵を描いています。
・やぎあかり @yagi_akari__ @yagi_akari__キュートな女の子と時々食べ物のイラストを描いています。
・虹帆 @nijiho_fudepen 文字の意味や形から発想した筆ペンアートを描いています。
・向日葵きのこ @kinoko32bk ゆるかわにゃんこのイラストを描いています。
・SaOri @saori_happysmile Colorful Design.Baby Happy Smile.
・ももはな @momo_hanana 元幼稚園教諭が幼くて癒されるイラストを描いています!大きなくりくりの目の女の子の世界を覗いてみてください
・チョウ シンキ @esoraomoi 紙モノ,雑貨,ピクセルアートを軸として創作中
・はる*筆文字アート @haru.fudemoji 「なんかいいな♪」と思っていただける筆文字アートを制作しています
・青霞kei@seikakei39心を映すように描くをテーマにアルコールインクアートを中心に描いています。
・やまねりす @ritty_man 主に動物のイラストや切り絵の作品を創作しています 日々の暮らしの幸せを表現します
・Nodoka @mysig__design ほっこり柔らかい雰囲気のイラストを描くのが好きなweb・graphicデザイナーです。イベントを通してポストカードを選ぶわくわく感やお手紙を書く楽しさが伝わると嬉しいです!
・柚月 @yuzuki.oku @yuzuki.oku絵を描いています。何か感じていただけたら嬉しいです
・Yojiro @yojiro_pepe オリジナルキャラクター「こいぬのぺぺ」のゆるーい日常を描いています。
・沼沢ゆかり @yukari_numazawa 季節の花々、妖精、大好きなインド音楽をテーマに透明水彩でイラストを描いています。
・松野ちり子 @chirikomatsuno 線にこだわりを持ち、インクとツケペンで制作しています。
修正が効かない緊張感が作品の魅力に繋がると信じています。
・こんにゃく @kon_jac_sticker 大根たちのほんわかするイラストを描いています
・太田幸江 @pyon.358 糸やボタンなどを使った作品を作っています。花や木などの植物が好きで 季節の移り変わりを表現したいと思っています。
・meli @meli_art_778 食べ物、雑貨中心にデジタルで温かみのあるイラストを描いています。
・Rinn(りん) @rinn040501 黒猫のプリザーブドフラワーアレンジしています
・hanakanon kyoto @hana2kanon とても繊細な点々でうさぎ点描画を描いています
・えんどうさとし ペン画で繊細ながら可愛らしい動物達を描いています!
・umeda @umeda_081000
・Tetsu Hirai @edsoleil2
・草
・三上 学 (ポストカード&アクリル作品)
・なんだ大丈夫じゃん(ニット作品)
・はりねずみ (ニット作品)
・あんもないとぉ (ポストカード)
・バード・アイ・アーティスト(ポストカード)
・KURUMI (手編み小物作品)
・にこいろ章子/ @nicoiro707 寒い冬の間にも育まれるものがある「きっとね」
・千繪/ @ch.ie342 絵葉書や手拭のデザインをしています。
・Riza&Milky/ @riza_stitch 変わった動物やわんこ、スズランなど植物のワンポイント刺繍をしています。
・まろ @marofuku_art 羊毛フェルト、張り子や粘土で、チマチマ作品作っておりますっ
・なつみ @mattya.nm @nmikan10049 色鉛筆で優しい世界を描いています。見ていただいた方に笑顔をお届けできますように。
・hoa oluolu..Mami @hoa_oluolu 出会えた石ころの形をそのまま活かしてアクリル絵の具でワンコ・ニャンコの絵を描いています。
・mao
・ami.kami
・green ice @green_ice425
・吉田 蛍 @hotaruoop
・チョウ シンキ@esoraomoi
・hanakanon kyoto @hana2_kanon
・ちべた店長 @chibetatentyo
・戸阿紀 @1124orangechoco
・水月ようこ @illust_mizuki 最近にゃんこばかり描いています
・Shion @shion.oekaki 楽しんでお絵描きしてます。見てもらえるとうれしいです
・Kimiko Hayashi @kimi.y.h ファッションイラストが得意です。
・長谷川あい坡 @aiha.artillustration 抽象的な作品を創作しています。
・吐月 @togetsu_odorujikaki 1枚1枚手作りしてます。1枚に込めたメッセージを感じ取っていただけたら幸いです。
・パンダポストカードアーティスト @pandaposutokadoateisuto 金・青・ピンクなどのダンシング曼荼羅パンダの作品を出品予定です。
・いいさん @milkteaiisan 色鉛筆をメインに可愛いキャラクターから抽象画的な作品、(今回は出してませんが)セクシーなお姉さんまで幅広い題材を描いてます
・Yojiro @yojiro_pepe オリジナルキャラクター「こいぬのぺぺ」のゆるーい日常を描いています。
・ししとう ゆみこ @uto3827 猫や女性のポートレートを水彩や色鉛筆で描いています。
・裟織 @saorizm0221 持ち主さまの運氣があがる祈り画として、かわいい龍の絵を描いています!どうぞよろしくお願いいたします!
・JuN Sawai calligraphyの作品を制作しています。
・川崎れいな
・kiko
・友田とも
・ノマナツミ @nomichandesu カワイイをテーマにイラストを描いています。たまに洋毛フェルトやレジン作品もつくります
・四角六コ @4kaku_6ko08 犬カフェで出会ったパグの愛嬌のある可愛さに惹かれてから、主に犬等の動物をモチーフとしたアナログイラストを描いています。
・和土遼 @owls_rk 北海道でほんわかイラストを描いています。もちもちのうさぎと甘いものやお花を一緒に描くのが好きです。
・pam. @pam_mascots 主に食べ物をモチーフとしたゆるいキャラクターを描いています。
・朝森 ひつじ @hitsuji.asamori_illust 動物や音楽をモチーフに描いています。
・オレンジばーがー @orangeburgerrr アメリカンでポップな可愛いイラストを描きます
・ユウキ @yukid.lamune オリジナルキャラクターのイラストをメインに描いています。
・Atelier木楽樹~コラージュ~ @wa.collage 月と癒しをテーマに素材手法にこだわらない作品を作っています。
・鍵井保秀 @yasuhidekagii
・大塚友稀 @yuppi.1995 今回2年ぶりの出品です
・るる☆彡 @ru.ru-art-lani 心温まる作品を目指しています。シマエナガの原画もぜひ見てください。
・隅野 由子 @yukosumino0422
・辰巳春菜 @haruna.tatsumi 小動物を中心に色々な技法で描いています。
・ほなみ @honami100 手作り万華鏡作家。作品展に続き初のポスコレ参加です。
・くらみ もな @chlamy_no_oekaki ちょっぴり不思議でちょっぴりメルヘン、おとぎ話のひとコマのような絵を描いています。
・ShowTa @showta2005 スケッチブックに黒のペンで描き、それをスキャンしてパソコンで色付けしています。絵を描くと落ち着くのですきです。
・Garden Secret 根付きの植物を小さな花束にして寄せ植えしています。笑顔の花がたくさん咲いてくれますように。
・霜月智博 主に色鉛筆画やコラージュ、水彩画や水墨画、鉛筆画やイラストを描いています。
・大塚里佳
・NOKORI PULSE
・井川子緑(イカワシロク)
・Karina
・荒戸里也子 @riyakoarato
・山元 麻紗子
・よ~こ
・鄭芷瑞
・nisugi
・はんな @maria_iohanna3
◇賛助出品・ポストカードコレクション委員会◇
はやし ふみえ @fu_mi_e_2
小夜 @sayo_usotsuku
木戸 和子 @kazuko_kido
oyu♪ @oyu_onpu
小林徹也
中澤牧子 @mmkk016
古へ工房 @kinokocafe0209
みづき @mizuki_k726
Glass Craft 六根 @gcrockon
SOO @soo_somaru_
・・・更新中・・・・
ポストカードコレクションは2007年よりギャラリーbe京都にて開催されているオリジナルポストカードの公募展です。 年2回(6月、11月)、全国からアーティストを募集しテーマにもとづいた作品を一同に展示販売しています。
2012年よりポストカードコレクション委員会を設立、2013年にはジュニア部門も開催するなど年々参加者は増え、現在ではプロ、アマ、年齢、性別、国籍問わず毎回120名以上のアーティストが参加する関西最大級のポストカードの祭典へ成長しました。
文化・芸術・活動のコミュニティスペースであり、古都京都の雰囲気を味わうことのできる京町家ギャラリーbe京都が会場です。アートをもっと身近にコレクションできたらー 手書きで誰かを思ってステキなお便りを書けたらー。 そのような想いからスタートいたしました。より多くの方にアートを楽しみ、参加、交流いただける魅力ある開催となっております。
それぞれのポストカードコレクションをぜひお楽しみいただければ幸いです。
会場ではポストカード作品はすべて販売しており、売り上げは作家へすべて還元される仕組みとなっております。気になる作品はぜひ皆様のコレクションとして、また、どなたかへのお便りとしてお求めいただき、作家の皆様を応援していただければ嬉しいです。
後援:京都府・京都新聞
協賛:㈱イデイ、京友禅ソマル、ショコラ工房コント・ド・フェ、美力あるアーティストを育てる会
主催:be京都ポストカードコレクション委員会
















