新着情報
Information

2025年12月~2026年1月開催「冬休み体験の日」受講申し込み受付中!みやこわくわくのトビラ掲載

2025.11.01

第27回大人から子どもまで学んで楽しむ「冬休み体験の日」

厳しい残暑が続きましたが、「冬休み体験の日」を開催いたします。 より本格的な内容を長期休暇を利用し、子どもも大人も学んで楽しむ、そんな1日を創出します。 夏休みに比べると冬休みは例年ゆったりと開催しております。

もっとシステマチックなお申込み受付方法も検討してはいるのですが、システム手数料の関係もあり申込受付はアナログ対応(手動受付&更新)となっております。 材料価格が高騰していても受講価格をできるだけ抑えたい意向です。すぐに満席になるなど、ご迷惑をおかけすることもございますが、ご理解いただければ幸いです。
先生方のご協力、楽しみにご参加いただける皆様のご協力があって続けることができております。
今冬もどうぞよろしくお願いいたします。
なお、対象を限定しているお教室以外はお子様のみならず、大人の方のみのご参加も可能です。
町家の風通しのよさを十分にいかし、しっかり、丁寧に、心地よく学びましょう。
詳細 https://education.be-kyoto.jp/winter2025/

開催日

2025年12月20日(土)~2026年1月12日(祝・月)

教室名

出張工房!ステンドグラス教室
ガラスを焼いてつくろう!小物や豆皿・スプーン
キッズフローリスト~あこがれのお花屋さん体験
バーナーワークに挑戦!ガラスでトンボ玉をつくろう。
作ろう、あめ細工

会場

町家ギャラリーbe京都

受付方法

・先着順でのお申込みとなります。
・各教室の予約フォームよりお申込ください。
・be京都からのメールのご連絡をもってご予約完了としております。
・低学年以下は要保護者同伴。
・兄弟参加、親子参加の場合は、備考欄に参加希望の人数とお名前をご記載ください。

主催

be京都エデュケーションプロジェクト

後援

京都市教育委員会 みやこ子ども土曜塾

キャンセルについて

・体調不良や予定の変更などでキャンセルされる場合は、必ずご連絡をお願いします。
・開催3日前より100%のキャンセル料が発生いたします。後日メールにて振込先をお知らせいたします。(12/29-1/3は連絡対応不可。)